あさひブログ

東京歴4年目の九州出身25歳男性です☘️

漫画「服を着るならこんなふうに」でメラビアンの法則視覚情報を学ぶ !

以前の記事でご紹介した『メラビアンの法則』を、皆さん覚えていますか?

以前の記事はこちら

https://pnbtan.hatenablog.com/entry/2023/11/12/082912

今回はメラビアンの法則のうち55%を占める"視覚情報"についてご説明します。

視覚情報で最も大切なのは、『身だしなみ』です。

『服を着るならこんなふうに』

f:id:pnbtan:20231112083738j:image

参照:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/

この漫画は、ファションをとても理論的に説明していて、"なぜ良く見えるのか"や"なぜ悪く見えるのか"。"何がトレンドでどんな合わせ方がいいのか"など、分かりやすく学べます✨

実際にファッションYouTuberのMBさんが企画している漫画で、めざましテレビなどにも取り上げられたことがあります!

 

MBさんは、

『服を着るならこんなふうに』や『最速でおしゃれに見せる方法』など、200万部を越えるベストセラーファッション本作家であり、登録者数42万人のチャンネルを持つファッションYouTuberで、ユニクロやGUを使ったお金をかけない着こなし法を、社会学や人間心理をベースに論理的に解説しています!

 

MBさんのYouTubeチャンネルhttps://youtube.com/@MB-kk3hx?si=RBi2bqRNqf534R4N

僕自身もオフィスカジュアルや私服など、迷うことが多かったのですが、ファッションをガラッと変えるきっかけになりました😊


◆動画で紹介されている画像

f:id:pnbtan:20231112084028j:image

参照:https://youtu.be/tSBeHJLC3n4?si=lnUXFCx7g1ZzF6D2

 

今なら、Webで無料で閲覧できる上にいろんな体型や場面に合わせたファッションだったり、トレンドを取り入れたファッションだったり、色んなタイプが描かれていて、どんな人にも学びのある漫画だと思います。

 

  • ファッションに悩んでいる人
  • オシャレになりたい人
  • トレンドをおさえたい人
  • モテたい人

など

自分のファッションを変えたい人は、ぜひ一度読んでみて下さい😊

興味がある方はぜひこちらをチェック!

https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/

言葉は7%しか伝わらない!?言葉以外の93%で伝えるコミュニケーション✨

皆さん、仕事でこんな悩みを抱えていませんか?🤔

 

・上司や部下と関係性がうまくいかない

・商談でなかなか話を聞いてもらえない

・クライアントとの折衝がうまくいかない など

 

実は、仕事におけるコミュニケーションの悩みは、多くの人が抱えている悩みです。


f:id:pnbtan:20231112082106j:image

出典:厚生労働省「平成29年労働安全衛生調査」より


実際に、厚生労働省の調査では仕事の悩みの中で、3番目に多いものが対人関係です。


僕自身営業歴4年の中で、一番悩むことが多かったのは、上司との関係性や営業がなかなかうまく行かないことなどコミュニケーションでした。


そこで今回は、


そんな僕が"コミュニケーションの悩みを解決するために則った法則"をお教えします✨

 

それは、、、

 

メラビアンの法則です✨✨


メラビアンの法則とは、コミュニケーションにおいて言語・聴覚・視覚から受け取る情報がそれぞれ異なった際、言語情報(Verbal)が7%、聴覚情報(Vocal)が38%、視覚情報(Visual)が55%の影響があるとした心理法則です。


f:id:pnbtan:20231112082509j:image

出典︰https://schoo.jp/biz/column/617

 

つまり、"何を言うか"ではなく"どういう自分で伝えるか"が非常に大事だということです。


極端な話、

いくら話す内容がしっかりしている人でも、"暗く無表情で声が小さい人"だとなかなか内容が入ってきませんし、相手もつまらないと思ってしまいます。


しかし、"明るく笑顔でハキハキ話す人"だと相手も聞き取りやすいですし、なにより楽しく聞くことができます。


実際に僕も、営業で"声のトーン"を少し高くして"笑顔"を意識しただけで1ヶ月の営業成績が倍以上に伸びた経験があります。


また、入社してまずビジネスマナーの研修を受ける会社が多いのも、このメラビアンの法則による伝わり方を大事にしているからです。


そのくらい、コミュニケーションにおいて言葉以外の93%は重要な要素です。


仕事はもちろんプライベートのコミュニケーションでも役に立つので、皆さんもぜひメラビアンの法則を意識して話してみてはいかがでしょうか?😆

なぜ営業職なのか!?『トップセールスマン』を目指す男が、営業職を選んだ理由

はじめまして!

トップセールスマン』を目指す男、あさひです😁✨


僕は営業歴4年目の営業マンで、現在はIT営業の仕事をしています。


営業ってノルマがきついイメージや煙たがられるイメージがあると思います。


f:id:pnbtan:20230523231939j:image

僕が営業職を選んだきっかけは、大きく2つあります。


それが、

①技術が発達し、職が減ってきていること

②アルバイトで電話営業をしたこと


の2つです。

 

みなさんも、技術の発達により雇用が減るという話を1度は聞いたことがあると思います。


そこで、これから先機械やAIが取って代われない職業はなにかと考えたときに、真っ先に営業を思いつきました。


また、アルバイトで電話営業を経験したことで、お客様の役に立つ提案ができたときの達成感や、商材が変わっても営業の核となる部分は変わらないことを知った事が、営業職を選ぶ決め手になりました✨


実際やってみるととても奥が深く、声のトーンや間の取り方を変えるだけで、アポ率や受注率が大きく変わって来るので、日々発見の連続です。


そんな営業についての、僕の学びや気づきを元に、具体的な営業の話やおすすめの本など書いていけたらと思います。


次回は早速、営業に必要な『雑談力』についての話です。


それではまた😁

超駆け引きが楽しめるバレーボール漫画『神様のバレー』

どうも、あさひです☀️

 

今回は、今ハマってるバレーボール漫画について、ご紹介します🏐✨

 

神様のバレー

f:id:pnbtan:20221231145012j:image

https://amzn.asia/d/8YIBKf1

 

この漫画は、

 

「バレーボール実業団の凄腕アナリストが、万年地区予選1回戦敗退の私立中学校男子バレー部に、全国制覇をさせることを条件に、全日本男子バレーボールの監督の椅子を約束され、統計・騙し・心理戦などあらゆる手段を駆使して、全国優勝を目指す!!」

 

といった漫画です✨

 

スポーツ好きや、スポーツ漫画好きにはたまらない一作で、LINE漫画などでも配信されています📚

 

監督同士の駆け引きや、選手同士の頭脳戦が見どころ満載で、毎日2話ずつ読むのが日課になってます☘️

 

神様のバレー』の他にも、『ハイキュー』や『ハリガネサービス』など、昨今のバレーボール漫画は非常に人気なものが多いです😆✨

 

リアルな描写や戦術など、漫画でルールを覚えられるほど細部まで拘っていて、実際に自分がプレーするように熱くのめり込める漫画です!

 

通勤時間やちょっとしたスキマ時間のお供に、ぜひ一度読んでみてください☘️

お正月に読むべき本その②

どうも、あさひです☀️

 

前回に引き続き、お正月に読むべき本をご紹介します✨

 

『やり抜く人の9つの習慣』

f:id:pnbtan:20221231142711j:image

https://amzn.asia/d/2gNE6o4

 

この本は前回紹介した、

『やる気が上がる8つのスイッチ』と同じ著者が書いたものです😁

 

○9つの習慣

  1. 目標に具体性を与える
  2. 目標達成への行動計画を作る
  3. 目標までの距離を意識する
  4. 現実的楽観主義者になる
  5. 「成長すること」に集中する
  6. 「やり抜く力」を持つ
  7. 筋肉を鍛えるように意志力を鍛える
  8. 自分を追い込まない
  9. 「やめるべきこと」より「やるべきこと」に集中する

 

「成功とは生まれつきの才能で決まるものではありません」

「成功する人には共通の思考や行動のパターンがあります」──。

コロンビア大学でモチベーション理論を教える社会心理学者の著者は、こう断言します。

 

この本を読んでぜひ、皆さんも成功のための習慣を身に着けましょう🔥

お正月に読むべき本その①

どうも、あさひです☀️

 

皆さん、年末年始はいかがお過ごしでしょうか?

 

・帰省して家族と過ごす人

・友人と過ごす人

・恋人と旅行に行く人

・仕事してる人

 

など、色んな人がいると思います😁

そこで、今回は年始に読むべき本をご紹介します✨

 

『やる気が上がる8つのスイッチ』


f:id:pnbtan:20221231132120j:image

https://amzn.asia/d/7S3jYVG

 

やる気を上げる方法を、人間の考え方の3つの軸をもとに、8つのタイプ別の解決方法を紹介している本です🔥

 

○3つの軸

1.マインドセットの軸

→「証明」を目指すか「成長」を目指すか

2.フォーカスの軸

→得るものにフォーカスするか失うものにフォーカスするか

3.自信の軸

→自身が大きいか小さいか

 

○8つのタイプとその特徴

中二病タイプ

  • いつも引っ込みがちで、憂鬱な感じを漂わせている
  • 努力をしない。最小の投資で最大のゲインを得ようとする
  • 明らかに自分の能力に自信が持てない
  • 自分自身を失敗に導いている
  • たまにやる気をみせることもあるが、すぐにしぼむ

 

②うざいやつ

  • 自慢が多く、いつも注目されていたい
  • 批判を聞く耳を持たず、失敗を隠す
  • すべてに飛びつく
  • 向こう見ずである
  • 仲間といつも競い合っている

 

③臆病者

  • 周囲と壁を作り、いつも不安に駆られている
  • プレッシャーに押しつぶされそうになっていて、予期せぬ事態に弱い
  • 新しい仕事には拒絶反応を示す
  • 自分を守ろうとする意識が強い
  • ミスを犯すのを何より恐れている

 

④退屈な人

  • 静かな自信を持ち、いつも注意深い
  • 自分の得意なことしかやらない
  • 変化には強く抵抗する
  • ミスを犯すことをとても気にしている
  • 物事のやり方に対しては非常に頑固

 

⑤やる気のから回り

  • 意欲に満ちている
  • 遂行能力は低いが学びたいという情熱がある
  • 自分には成功する能力があると思っている
  • 多くのことを引き受けすぎる
  • 認められることによって伸びる
  • 困難に建設的に対処しようとする

 

⑥まじめな見習い

  • 自分なりの美学を持ち、やるべきことに集中する
  • 今は遂行能力に欠けているが、学んで熟達する覚悟がある
  • 守りに強いネガティブ・シンカー
  • 学ぶのは得意だが行動に移すのは苦手
  • 真摯なフィードバックによって伸びる
  • 困難に建設的に対処する

 

⑦新星

  • エネルギッシュ
  • 壁にぶつかるほど力が湧き出る
  • イデアの宝庫であり革新的である
  • 取るべきリスクを恐れない

 

⑧熟練の匠

  • 責任感が強く信頼できる。いてほしいときにいてくれる。
  • 常に第二第三の矢を持ってことに臨む。
  • ミスがない
  • 揺るがない専門性を持つ
  • 自分の周囲もともに高めようとする

 

ぜひこの本を読んで、

自分がどのタイプで、どうやってやる気を出すのかを正月のうちに理解して、新年1年を飛躍の年にしましょう✨

映画『THE FIRST SLAM DUNK』の座席指定チケットが11/5(土)販売開始🏀

どうも、あさひです☀️

 

最近映画欲が強くなって、前売り券のサイトや映画予告動画をチェックしているのですが、12/3上映開始の『THE FIRST SLAM DUNKの座席指定チケットが11/5より販売開始しするそうです✨


f:id:pnbtan:20221102190923j:image

https://slamdunk-movie.jp/

 

SLAM DUNKはスポーツ漫画の原点と言っても過言ではないくらい、世代を超えて愛されている漫画で、僕の親世代の漫画ですが好きな漫画TOP5に挙げるくらい大好きです🏀✨

 

今年の夏前くらいから映画予告があり、12/3の上映開始に向けて漫画とアニメでしっかり予習して、準備万端です💪

 

どこの内容が映画化されているのか、まだ分かってはいないようですが、間違いなく原作は見返しておいたほうがいいと思います!

 

漫画を持っていない人は、Amazon primeNetflix・Huluなどでアニメを見ることもできるので、この1ヶ月でしっかり予習して見てみてはいかがでしょうか?☘️